catch-img

人事担当者が見落としがちな女性のライフワークバランス充実のためのポイント


ライフワークバランスは、
現代社会においてますます注目を浴びる重要なテーマとなっています。

特に、出産というライフイベントの観点から考えた場合、
女性が職業と家庭生活を調和させ、
職業満足度を高めるための重要なカギの一つと言えるでしょう。
 

人事担当者が女性社員のライフワークバランスに関する施策を検討する際、
いくつかの重要な観点を見落としがちです。

本記事では、この問題に焦点を当て、
女性のライフワークバランスの向上に貢献するいくつかのポイントを探ってみましょう。

 
※本来、育児は男女が共に担うことが望ましいのは、言うまでもありません。

しかし、このコラムを読まれている人事担当者の方の職場でも、
そういった意識が浸透しているケースは少ないのではないでしょうか。
 
そのため、このコラムでは男女が共に育児を担うという理想への一つのステップとして、
まず女性がライフワークバランスを実現するために必要なポイント

焦点を当てていることをご了承いただけましたら幸いです。

目次[非表示]

  1. 1.就学前の子どもがいる女性には、フレキシブルな労働条件の提供を
  2. 2.キャリア開発のサポート
    1. 2.1.女性のキャリア開発の必要性を理解する
      1. 2.1.1.経済的な自立に加えて、子どもの養育環境に配慮する
      2. 2.1.2.キャリア開発には「レディネス」が大事
      3. 2.1.3.役割モデルの提供と後進サポート体制の構築を組み合わせる
  3. 3.透明性とコミュニケーションが重要!
  4. 4.実態に即したサポート体制の提供をしていますか?
    1. 4.1.具体的なサポート体制の例
      1. 4.1.1.ストレス管理プログラム
      2. 4.1.2.子育て支援
      3. 4.1.3.メンター制度
      4. 4.1.4.フレキシブルな労働条件
      5. 4.1.5.キャリア開発プログラム
  5. 5.なぜ女性がキャリア形成に前向きになれないのか
  6. 6.エナジースイッチの女性のキャリア開発研修事例
  7. 7.女性活躍推進ならカスタムメイド研修をご利用ください
  8. 8.まとめ

就学前の子どもがいる女性には、
フレキシブルな労働条件の提供を

既に述べたように、
本来育児は男女が共に担うことが望ましいのは言うまでもありません。

しかし、社会的な意識が高まってきたとはいえ、
理想にはまだまだほど遠いのが現実です。

そのため、まず女性社員に対しての施策をおこなうほうが、
効果が高いのが事実です。

また、シングルマザーとして、
子育てをひとりで担っている女性も決して少なくありません。

そういった観点からも、女性に適用される労働
条件を柔軟なものにすることは、
効果の高い施策の一つです。
 
例えば、フレックスタイム、リモートワーク、パートタイム勤務、育児休暇など、
様々な選択肢を提供することにより、
特に就学前の子どもがいる女性にとって、仕事と家庭の両方を調和させやすくなります。

▼女性がキャリアの柔軟性を広げる解決策についてはこちらから

キャリア開発のサポート

女性のライフワークバランスが向上するためには、
キャリア開発も大きなウェイトを占めています。

人事担当者は、スキル開発プログラム、メンターシップといった施策を実施することで、
女性社員のキャリア開発をサポートできます。

また、リーダーシップポジションに女性を積極的に昇進させることで、
彼女たちにロールモデルとなる存在を提供できます。

女性のキャリア開発の必要性を理解する

とはいえ、なぜ
「女性のライフワークバランスが向上するために、キャリア開発が必要なの?」
と思われる方も多いと思いますので、その理由について補足したいと思います。

経済的な自立に加えて、子どもの養育環境に配慮する

女性がキャリアを進展させることは、経済的な自立を実現する一環です。

経済的な自立は、女性が生活費や家族の経済的ニーズを支えるために必要です。

高い経済的自立度を持つ女性は、
自己決定権が高まり、ライフワークバランスを達成しやすくなります。

また、シングルマザーの場合は、経済的な自立も大事ですが、
子どもの養育環境の変化という観点も重要なポイントです。

単に経済的な側面から「よかれ」で昇進などのキャリアを考えるのではなく、
子どもの情報を傾聴し、
最適と考えられるキャリアを検討することも忘れないようにしていただきたいと思います。

キャリア開発には「レディネス」が大事

キャリア開発は、女性に自己満足感と幸福感をもたらします。

しかしそれはしっかりとした「レディネス」、
つまり「心の準備」と「能力的な自信」、
そして「適したタイミング」があることが重要です。


特に「心の準備」ができていることは、
キャリア開発や昇進に大きな影響をもたらすため、
1on1ミーティングや研修などで、その準備をサポートしていくことがカギとなります。

役割モデルの提供と後進サポート体制の構築を組み合わせる

女性がキャリアを進展させることは、
他の女性にとっての優れた役割モデルを提供します。

リーダーシップポジションに女性を積極的に昇進させることで、
他の女性が仕事と家庭生活を調和させる方法や可能性を学ぶ助けとなります。

また、リーダーシップポジションの女性が、
積極的に後進をサポートできるような体制を検討することも、
成否を握る重要なポイントです。

透明性とコミュニケーションが重要!

女性がライフワークバランスを実現するためには、
職場内での透明性とオープンなコミュニケーションが欠かせません。

特に、時短制度の適用を受けている女性社員がいる場合、
周囲がそのことをどう受け止めているかなどもチェックしておく必要があります。

この辺りの観点が抜け落ちているがために、
制度があっても職場の雰囲気が悪くなっていることに気づいていない人事担当者は
少なくありません。

実態に即したサポート体制の提供をしていますか?

女性社員がライフワークバランスを達成するためには、
適切で実態に沿ったサポート体制が不可欠です。

人事担当者は、ストレス管理プログラム、子育て支援、
メンタルヘルス対策情報の提供、そしてメンタルトレーニングなど、
女性社員の健康と幸福をサポートする仕組みを整えることも検討する必要があります。

具体的なサポート体制の例

女性社員のライフワークバランスが向上するための具体的なサポート体制として、
以下に例を挙げておきますので、ご参考にしていただければ幸いです。

ストレス管理プログラム

ストレスは、女性のライフワークバランスに悪影響を与える要因の一つです。

企業は、ストレス管理プログラムを提供し、
従業員がストレスを軽減する方法やリソースを学ぶ機会を提供できます。

これにはメンタルトレーニングやカウンセリングの提供などが含まれます。

特に、社内カウンセリングの場合、本音が言いづらいことも多いため、
外部のカウンセリングを利用できるようにするというのも一つの手です。

子育て支援

子育て中の女性にとって、子どもの世話や教育への関与が重要です。

可能であれば、企業内保育施設の導入なども、大きな支援になります。

メンター制度

メンターシップ制度は、
女性のキャリア開発にとっても重要なサポートとして機能します。

しかし、メンターの教育研修などをおろそかにしてしまうと、
せっかくのメンター制度も十分な効果を発揮できません。

メンターを選ぶ基準やメンターの教育研修などをしっかりと検討することが重要です。

フレキシブルな労働条件

先にも述べたように、
女性が働きやすい労働条件は非常に大きな効果を発揮する可能性を秘めています。

リモートワーク、フレックスタイム、パートタイム勤務など、
複数の働き方の選択肢を提供することで、女性が仕事と家庭生活を調和させやすくなります。

また、特に子どもの急病といった緊急事態、
そして障がいのある子を養育している社員のニーズに対応できる制度も
検討するとよりよい結果につながるはずです。

キャリア開発プログラム

女性のキャリアをサポートするために、
男性とは別のキャリア開発プログラムも検討の余地があるのではないでしょうか。

在宅で可能なスキルトレーニングや、
在宅でも参加可能なプロジェクトを検討する
といったこともキャリア開発に含まれます。
 
これらの具体的なサポート体制は、女性がライフワークバランスを実現し、
キャリアの進展を促進するために非常に有用です。

なぜ女性がキャリア形成に前向きになれないのか

女性がライフワークバランスを実現し、
キャリアを継続したり、キャリアアップを目指すようになるためには、
『女性のキャリアの安全性』が必要です。
 
女性のキャリアの安全性は、
・家庭の安全性
・仕事の安全性
の2つから成り立っており、
それぞれの観点から女性の悩みや課題を解決するサポートをすることで、
女性がキャリア形成に前向きになってくれます。
 
以下の資料から、女性がキャリア形成に前向きになれない理由を詳しく知っていただけます。
 
▼女性のリアルな悩みがわかる資料は、こちらからダウンロードしていただけます。

エナジースイッチの女性のキャリア開発研修事例

エナジースイッチは、研修成功の2大要因である
「研修プログラム」と「トレーナー」の両方を、
フルスクラッチでゼロから提案しています。
 
これまで提案したプログラムにひとつとして同じものはなく、
協力いただいている外部のトレーナーも450名以上と非常に豊富です。
 
ここからは、そんなエナジースイッチのカスタムメイド研修のなかから、
女性のキャリア開発を支援した事例を2つご紹介します。
 
▼同一部署・同一業務に慣れた女性社員のマインドを変える研修
https://energyswitch-inc.com/solution/custom/070
 
▼女性社員のビジネススキルを高めることで、キャリアの可能性を広げる研修
https://energyswitch-inc.com/solution/custom/086
 
 
今回ご紹介した以外にも、
エナジースイッチのカスタムメイド研修の導入事例は、
こちらのページで多数ご紹介しております。
https://energyswitch-inc.com/solution/custom

女性活躍推進ならカスタムメイド研修をご利用ください

女性活躍推進ならカスタムメイド研修をご利用ください
 
女性活躍を推進するための育成プログラムの情報収集をされている方は、
ぜひエナジースイッチをご利用ください。
 
エナジースイッチは、研修成功の2大要因である
「研修プログラム」と「トレーナー」の両方を、
フルスクラッチでゼロから提案している、業界でも非常に珍しい研修会社です。
 
「研修をカスタマイズします」というのはどの研修会社も使っていますが、
その中身は実は会社ごとにまったく異なります。
 
せっかく費用をかけて研修を実施するのであれば、
自社にできる限りフィットした研修を実施していただきたいと考えています。
 
以下の資料に、自社に100%フィットする研修会社の選び方をまとめています。
ぜひご活用ください。


まとめ

ライフワークバランスは、
女性の職場でのエンゲージメントなどに直結する非常に大きな要因です。

人事担当者は、これらの観点を考慮に入れ、
単に制度を導入して終わり、ではなく、実際に女性社員が仕事と生活を
調和させられるような支援を検討する必要があります。

特に、育休中や時短中の女性社員の方は、
負い目を感じがちなことも多く、積極的なサポートが必要となります。

ぜひきめ細やかなサポートをご検討いただけましたら幸いです。

▼お問い合わせはこちらから



CONTACT US

お気楽にご相談ください
お電話でのお問い合わせはこちら
(平日09:00~18:00)
ご不明な点はお気軽に
お問い合わせください。
各サービスの資料をダウンロードできる
一覧をご用意しています。

Recommended

おすすめの無料セミナー
おすすめの資料

人気記事

タグ一覧