catch-img

やりたいことの見つけ方とは? あなたが本当にしたい仕事の見つけ方、そのポイントを解説します


「どうすればやりたいことが見つかるのだろう?」

こんな悩みを持つ方もきっと多いのではないでしょうか。

このコラム記事では、あなたが本当にやりたい仕事の見つけ方、
そのポイントを具体的にご紹介いたします。

目次[非表示]

  1. 1.「やりたい仕事を見つけること」がなぜ大切なのか
    1. 1.1.やりがいを感じて仕事や人生に対する満足感が高まる
    2. 1.2.困難や障害を乗り越える力がつく
    3. 1.3.生産性や成果が高くなる
  2. 2.やりたいことが見つからない6つの理由
    1. 2.1.やらなくてはならないことに心を奪われているから
    2. 2.2.親や先生、社会の価値観に染められているから
    3. 2.3.感性や感情を感じにくくなっているから
    4. 2.4.視野を狭めて考えているから
    5. 2.5.失敗することが怖いから
    6. 2.6.人生や生活が変わることが怖いから
  3. 3.やりたいことを見つける7つの方法
    1. 3.1.自分に「やりたいことをやっていい」と許可を出す
    2. 3.2.自分の価値観を再確認する
    3. 3.3.日常生活のなかで好きなことをやる時間を増やす
    4. 3.4.自分史を書いてみる
    5. 3.5.キャリアの専門家に相談してみる
    6. 3.6.怖いと思うことに挑戦してみる
    7. 3.7.好きな仕事をしている人と過ごす時間を増やす
  4. 4.やりたいことを見つけるための8つの問い
  5. 5.会社でやりたい仕事を見つけた人の具体例
    1. 5.1.20代人事部社員の事例
    2. 5.2.30代コンサルティング会社社員の事例
  6. 6.社員のキャリア形成支援ならカスタムメイド研修をご利用ください
  7. 7.エナジースイッチのキャリア研修事例
    1. 7.1.27歳~32歳社員向けキャリアデザイン研修
    2. 7.2.60歳社員『キャリア』研修

「やりたい仕事を見つけること」がなぜ大切なのか


私たちの身の回りには、炊事・掃除・洗濯のような、
あるいは仕事ですぐに終わらせないといけないような
「やらなくてはいけないこと」や「やるべきこと」がたくさんあります。

また、人それぞれさまざまな趣味がありますし、時間を潰せる娯楽も数多くあります。

そんななか、「やりたい仕事を見つけること」がなぜ大切なのでしょうか?

ここからは、その主な理由を3つご紹介します。

やりがいを感じて仕事や人生に対する満足感が高まる

「やりたい仕事」というのは、自分の意志にしたがって自分で選択して取り組む仕事です。

自分で決める、ということはとても重要なことで、
それによって仕事で得られる充実感が大きく異なります。

そんな、自分で選んだ「やりたい仕事」に取り組むことで、
仕事のやりがいを感じることができます。

仕事のやりがいは、生きがいにも繋がります。

その結果、仕事や人生に対する満足感、充実感を高めることができます。

困難や障害を乗り越える力がつく

義務感で仕事をこなしていると、困難や障害に遭遇したとき、
簡単に逃げ出したくなることや、心が折れることが起きやすくなります。

しかし、本当にやりたい仕事であれば、
困難や障害を乗り越えようとする気持ちが強くなります。

そして、実際に乗り越えた経験は、ビジネスパーソンにとって大きな強みといえます。

とくに近年ではChatGPTなどによって表面上のことはすぐに調べられます。

そんななか、実際の経験から出る言葉や行動は、人生100年時代を乗り切らなくては
いけないビジネスパーソンにとって大きな武器となるでしょう。

生産性や成果が高くなる

「やりたい仕事」は生産性や成果を高める効果があります。

ハーバードビジネススクールとコーチング機関TPIがフォーチュン500企業を対象に
10年間の追跡調査を行った結果、抑圧的雰囲気で義務的なhave toベースの企業より、
肯定的雰囲気でやりたい仕事ができるwant toベースの企業の方は、
利益率が756倍大きいというデータが報告されています。



やりたいことが見つからない6つの理由

やりたいことを見つけることができれば、人生をより充実したものにできるかもしれません。

ですが一方で、やりたいことが見つからず、
それが大きな悩みになってしまうこともあります。

やりたいことは多くの場合、自分のなかにあるはずのものです。

そんなやりたいことを見つけることは、なぜ難しいのでしょうか。

ここかはら、やりたいことが見つからない理由を6つ、簡単にご紹介します。

やらなくてはならないことに心を奪われているから

やるべき仕事やタスクが山ほどあると、
私たちは目の前の仕事をこなす事に思考を奪われてしまいます。

このような状態が長く続くと、
「仕事とは、やるべき事をこなすこと」という観念が形成されてしまい、
やりたい事がわからなくなってしまいがちです。

親や先生、社会の価値観に染められているから

子供の頃から、親や学校の先生から
「これをやりなさい」、「あれをやるべきです」と言われ続け、
その指示や教えに従い続けると、親や先生、社会の価値観に染められてしまします。

社会人になった後も同様です。

上司や先輩からの指示はもちろん必要ですが、それしかないと
「自社とはこういうものだ」と考えることを止めてしまいます。

そうなると、自分が本当に好きな事や、大切にしたい事がわからなくなってしまいます。

感性や感情を感じにくくなっているから

日頃か感性や感情を閉ざして生活していると、ワクワクする気持ちも感じられなくなります。

そうなると、自分が何をやれば楽しいのか、
何が好きなのかも感じられなくなってしまいます。

とくに日本人は自分の感情を表現することが苦手です。

自分を“隠す”ことに慣れ、自分が大切にしたいものは何なのか、分からなくなりがちです。

視野を狭めて考えているから

私たちは自分が置かれた環境に制約を受けてしまいがちです。

会社や上司、お客さまの期待に応えることにのみ意識が向いていると、
会社や自分の仕事の枠の中でしか考える事ができなくなってしまいます。

失敗することが怖いから

失敗を恐れる気持ちを、ほとんどの人が持っています。

なかでも、自分が大好きなこと、やりたい事で失敗すると、
ショックはそれだけ大きくなります。

そのため、無意識レベルでやりたい事での失敗を避けるために、
何をやりたいのかわからなくなる、という心の働きが起きることもあります。

人生や生活が変わることが怖いから

私たちは本能的に変化を恐れます。

人類の長い歴史において、環境変化が生存の危機に直結してきたため、
遺伝的に私たちに備わった本能です。

やりたいことを新たに始めることは、人生や生活の変化に繋がります。

人生や生活の変化を避けるために、
無意識レベルでやりたいことが見つからないという心の働きが起きやすくなります。

​​​​​​​

やりたいことを見つける7つの方法

ここまでご紹介したように、
やりたいことを見つけられない、さまざまな障壁があります。

ではそんな障壁を乗り越え、やりたいことを見つけるためにはどうしたらいいのでしょうか。

ここからは、やりたいことを見つけるための7つの方法を簡単にご紹介します。

自分に「やりたいことをやっていい」と許可を出す

私たちの脳は変化を恐れます。

脳にとっては、生存することが第一優先なので、
脳は、「変化するな、新しいことを始めるな、それが安全だ」と私たちに語りかけます。

自分自身に「やりたいことをやっていい」と許可を出すことで、
変化を抑制する働きが緩み、やりたいことを見つけるアンテナが立ちやすくなります。

自分の価値観を再確認する

自分にとって何が大切で、どんなことが好きなのか?
自分の価値観を再確認しましょう。

ネットで「価値観リスト」と検索すると、価値観の一覧表がいくつも出てきます。

この価値観リストの中から、あなた自身がピンとくる価値観に印をつけてみましょう。

日常生活のなかで好きなことをやる時間を増やす

1日に5分でも10分でも構いません。好きなことをやる時間を増やしましょう。

歌を歌うことや楽器を演奏するのもいいし、絵を描くことでも構いません。

これは、ミュージシャンや画家を目指しましょう、ということではありません。

日常生活のなかで好きなことをやる時間を増やすと、
やりたいことを見つける感性や、ワクワクする感情が開いてきます。

自分史を書いてみる

幼少期から現在までの自分史を書いてみましょう。

記憶に残っている出来事と、そのときの感情を時系列で書き出します。

自分はどんなことが好きだったのか、
何を大切にしているのかを思い出すきっかけになります。

キャリアの専門家に相談してみる

キャリアカウンセラーやキャリアコンサルトの資格を持つ専門家に
相談してみるのもいいでしょう。

専任のキャリアカウンセラーがいる企業もあります。

また、社外のキャリアカウンセラーに相談することもできます。

専門家からの質問に答えることや、アドバイスを参考にすることで、
やりたいことが見つかりやすくなります。

怖いと思うことに挑戦してみる

やってみるのが怖いこと、挑戦するのが怖いことのなかに、
あなたが本当に好きなことが隠れている可能性があります。

人前でセミナーや講演をしてみたい
ブログを書いてみたい、
自分が撮った写真をみんなに見てもらいたい

・・・でも怖いな、と思うことが本当にやりたいことである可能性があります。

好きな仕事をしている人と過ごす時間を増やす

私たちの脳には、ミラーニューロンという、
他人の行動を見て、自分が行動したかのように感じる機能が備わっています。

好きな仕事をしている人と話しをしたり、一緒に時間を過ごすことで、
「好きな仕事をするって、こんな感じなんだ」という感覚を感じられるようになり、
やりたいことが見つけやすくなります。

やりたいことを見つけるための8つの問い

やりたいことは、自分のなかにある場合が多いといわれています。

そこでここからは、
やりたいことを見つけるために自分自身にできる7つの質問をご紹介します。

これらの質問への答えをノートや手帳に書いてみることで、
自分のやりたいことを見つけるヒントが得られるかもしれません。



会社でやりたい仕事を見つけた人の具体例

20代人事部社員の事例

人事部の20代の社員で、採用業務を担当したときに、
これまで感じたことのない仕事のやりがいを覚えた方がいます。

この方は、「採用業務のどんな点にやりがいを感じているのか?」を自己分析しました。

そして「一人ひとりの強みを見出すこと、才能に光を当てること」に
やりがいと感じていることがわかりました。

この方はその後、キャリアコンサルタントの資格を取得して、
社員のキャリア相談員として、ますますやりがいを感じながら働いています。

30代コンサルティング会社社員の事例

コンサルティング会社で調査・分析系の仕事を担当していた30代の方がいました。

この方はキャリア研修で自分史を書いたときに、中学生の頃から大学時代まで、
人前で話して聴衆を笑わせることが好きで、
難しい内容をわかりやすく伝える事が得意だったことを思い出しました。

この好きなことと得意なことを活かして、調査・分析系の仕事から、
研修講師の仕事にキャリアチェンジをしました。

そして、50歳を過ぎた頃から、コンサルティング会社に勤務しながら、
大学の非常勤講師の仕事もするようになりました。

この方は、定年後は大学教授になって、
組織論やリーダーシップ論を学生に教えたいという夢を持ち、生き生きと働いています。

社員のキャリア形成支援ならカスタムメイド研修をご利用ください

自社の社員に向けた育成プログラムの情報収集をされている方は、
ぜひエナジースイッチをご利用ください。

エナジースイッチは、
研修成功の2大要因である「研修プログラム」と「トレーナー」の両方を、
フルスクラッチでゼロから提案している、業界でも非常に珍しい研修会社です。

「研修をカスタマイズします」というのはどの研修会社も使っていますが、
その中身は実は会社ごとにまったく異なります。

せっかく費用をかけて研修を実施するのであれば、
自社にできる限りフィットした研修を実施していただきたいと考えています。
​​​​​​​

以下の資料に、自社に100%フィットする研修会社の選び方をまとめています。

ぜひご活用ください。

エナジースイッチのキャリア研修事例

エナジースイッチは、
研修成功の2大要因である「研修プログラム」と「トレーナー」の両方を、
フルスクラッチでゼロから提案しています。

これまで提案したプログラムにひとつとして同じものはなく、
協力いただいている外部のトレーナーも500名以上と非常に豊富です。

対応しているテーマも幅広く、階層別研修やテーマ別研修、キャリア研修など
あらゆる研修に対応いたします。

とくに自律的に働くことができる人材の育成は、創業以来15年、
もっとも力を入れて取り組んできたソリューションのひとつです。

ここからは、15年の実績があるカスタムメイド研修のカリキュラムのなかから、
「若手社員」と「シニア社員」向けのキャリア研修事例をそれぞれご紹介します。

27歳~32歳社員向けキャリアデザイン研修

キャリアに対する志向やモチベーションが多様化しているなか、
「プロティアンキャリア」を学んでいただいた研修事例です。

受講者の方には、自分らしく長く充実して働き続けるために、
ありたい姿を描いていただきました。

▼詳しいカリキュラムは、以下のURLからすぐに知っていただけます
https://energyswitch-inc.com/solution/custom/138

60歳社員『キャリア』研修


ライフの充実に焦点を当てることで、
逆説的にワーク部分の充実感にもつながる仕立てにした研修事例です。

現在進行形で増え続けているシニア社員の方が、
「個人」と「社会人」の両軸で自分のテーマを設定し、
自分のありたい姿を具体化しました。

▼詳しいカリキュラムは、以下のURLからすぐに知っていただけます
https://energyswitch-inc.com/solution/custom/109




今回ご紹介した以外にも、
エナジースイッチのカスタムメイド研修の導入事例は、
こちらのページで多数ご紹介しております。
https://energyswitch-inc.com/solution/custom


また情報収集をご希望の方は、
こちらのお問い合わせページから、1分で無料相談の申し込みをしていただけます。
https://energyswitch-inc.com/contact



お気軽にご相談くださいませ!

CONTACT US

お気楽にご相談ください
お電話でのお問い合わせはこちら
(平日09:00~18:00)
ご不明な点はお気軽に
お問い合わせください。
各サービスの資料をダウンロードできる
一覧をご用意しています。

Recommended

おすすめの無料セミナー
おすすめの資料

人気記事

タグ一覧